茨城県立日立第二高等学校 |
||
緊急連絡掲示板
緊急連絡掲示板
緊急連絡掲示板について
台風等の対応がある場合は、この緊急連絡掲示板に掲載しますので、確認して下さい。
津波警報への対応について
本日(7月30日)、カムチャッカ半島付近を震源とする地震による津波警報が発令され、県北部地域にも避難指示が出ている地域があります。この影響で常磐線も運行の目処が立っておりません。本日、お子様が登校したご家庭におかれましては、お子様と連絡をとっていただき、安全な下校にご協力くださいますようお願い申し上げます。現在も在校中の生徒に対しましては、保護者と連絡をとり、安全な下校について打ち合わせるように伝えてあります。
また、明日(31日)につきましても、気象庁によれば「1日程度以上は津波の高い状態が継続する」との見方もあります。津波警報が解除されるまでは安全を最優先にご対応いただきますようお願い申し上げます。
なお、常磐線の運行が再開されるまでは、部活動や課外などの学校の活動は中止といたします。
中学生体験入学補助員の生徒へ連絡
中学生体験入学補助員の生徒へ連絡です。
7/30(水)に津波警報が発令され、避難指示が出ている地域があったり常磐線の運休なども起きていたりしております。
中学生体験入学の準備について、内容等の変更があるかもしれません。7/31(木)午前11時までに緊急連絡掲示板より、中学生体験入学準備についての連絡をしたいと思います。必ず確認の上、その後の行動をしてください。
中学生体験入学補助員の生徒へ
本日7/31の中学生体験入学の準備について、予定通り実施します。
- 欠席等の場合は、保護者がこちらのシートから送信してください。
- 当日の8時30分までに送信してください(前日の入力は無効です)。
- 8時30分以降は、電話での連絡をお願いします。